
立山ガイド協会案内規約 (2022年度)
立山ガイド協会は、お客様の下記の事項に関する同意をもってガイドを紹介致します。
1・申込み方法
お申込みは、立山ガイド協会事務局に電話、FAX、電子メール、郵便などにてご連絡ください。
正式のお申込みの際は、誓約書、登山計画書を提出していただきます。
2・ガイド料金
ガイド1人/1日の基本料金は32,000円ですが、山行により異なります。お申込みの際に確認ください。
(剣岳は登頂日5万円程度~、積雪期樹林限界以上は4.2万円~)
3・諸経費
山行に伴うガイドの諸経費(交通費・宿泊費・食費・その他)は、お客様に負担していただきます。
山行は小屋泊りを原則としますが、やむを得ずテント或はツェルトを使用して宿泊する場合には、装備・利用料及び食料費として
1泊につき8,000円いただきます。
4・追加料金
ガイドの1日の行動時間は8時間です。お客様が原因で著しく超過した場合には、追加料金をいただくことがあります。
追加料金は5時間超過毎に1日のガイド料金の50%とします。
5・キャンセルについて
お申込み後、お客様の一方的な理由によるキャンセルの場合は、下記の料金をいただきます。
① 山行6日前から出発前日までにお申し出の場合・・・基本料金×1/2×山行予定日数+準備に要した費用
② 出発当日の場合…基本料金+基本料金×2/3×(山行日数-1)+準備に要した費用
③ 山行開始後の場合…予定料金の全額+諸経費
6・悪天候の場合
① 山行日数が2日以上の場合は、講習内容或は登山ルートなどを変更して、山行する事を原則とします。
② 6の①にかかわらず、出発後現地にて行動を起こす前に中止する場合・・・基本料金+基本料金×1/2×(山行予定日数-1)+諸経費
をいただきます。
③ 6の①にかかわらず、現地にて行動起こした後中止する場合・・・予定料金の全額をいただきます。
7・補 償
山行中に事故が発生した場合の補償は、ガイド加盟の賠償責任保険で対応させていただきます。
但し、免責となる場合もありますので、お客様個人で山岳傷害保険などに加入されることをお薦めします。
立山ガイド協会は、ガイドの紹介だけで責任は負いません。
8・登山心得
① ガイドは登山パーティのリーダーとして、お客様は登山パーティのメンバーとして、山行中に起こる全てを共有することを
ご理解ください。
② 登山は自然という不確定な要素の中で行われるものです。自己の安全についてはご自身でご注意するように心掛けてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ガイドをご依頼された方には、誓約書の提出を電子メール、FAX、郵送のいずれかの方法で
当協会事務局へ提出してくださいますよう、お願いしております。
アドレス、FAX番号などは、<https://www.tateyamaguide.com/contact>をご覧ください。
誓約書ダウンロードは、こちらからお願いいたします
誓約書(MS Wordファイル) 誓約書(pdfファイル)
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺119-2 松田方
立山ガイド協会
TEL & FAX:076-482-1201